【DENSITY(デンシティ)体験談】アラフィフ女性が語る最新たるみ治療|ハイフ・サーマクールとの違いも解説

デンシティ術後2か月 アラフィフの美容



アラフィフの私が実際に受けた最新のたるみ治療「DENSITY(デンシティ)」の体験談をお届けします。

「ハイフではあまり効果を感じなかった…」
「サーマクールが良いと聞くけど高すぎて手が出ない…」そんな方に、デンシティという選択肢があることをぜひ知っていただけたらと思います。


DENSITY(デンシティ)とは?

DENSITYは、簡単に言うと「サーマクールのジェネリック版」のような美容機器です。
サーマクールの特許が切れたことで、より手の届きやすい価格で受けられるようになりました。

デンシティはモノポーラ式の高周波(RF)を使って、真皮層や脂肪層にじんわりと熱を与えることで、コラーゲン生成やリフトアップ効果を促します。


私がデンシティを選んだ理由

実は私は、これまでに何度もハイフ治療を受けてきました。

  • ウルトラセル
  • タイタン
  • スマートソニック
  • ソノクイーン
  • ハイフシャワー など…

※ただし最上位機種の「ウルセラ」はまだ未経験です。
(ウルセラはハイフの中でも特に高額で、サーマクールと同じくらいの価格帯です)

正直な感想として、スマートソニック以外はあまり効果を実感できませんでした。
でも、そのスマートソニックを受けたクリニックは、高額な見積や他施術の営業が強くて通いづらくなり、断念…。

そんな中で、美容クリニックの看護師さんやカウンセラーさんから言われたのが
あなたの肌質には、ハイフよりサーマクール系のほうが合っているかもしれません」という言葉でした。

そしてちょうどその頃、YouTubeの視聴者さんからも「サーマクール、おすすめですよ!」という声をいただいたのがきっかけになりました。


ハイフとサーマクール系(高周波)の違い

私は最初、デンシティはハイフの新しい機種だと勘違いしていました。
でも実は、ハイフと高周波(RF)では作用する層が違うんです。

画像で解説(👇)

📸(アプローチ層比較の画像)

特徴ハイフ(HIFU)高周波(RF:デンシティ・サーマクール)
エネルギー超音波高周波(モノポーラRF)
アプローチ層SMAS筋膜(深層)真皮・脂肪層(中層)
効果引き上げ・リフトアップ引き締め・ハリ改善
向いている人皮が余ってたるんでいる人肉が多くてたるんでいる人

私は皮が余ってたるんでいるタイプではなく、顔に脂肪が多くてたるみやすいタイプ(若い頃から顔が丸かった)なので、
ハイフより高周波治療のほうが合っているかもと思い、デンシティを試すことにしました。


実際に受けてみた感想(施術時期・痛み・料金)

私がデンシティを受けたのは3月上旬。この記事を書いているのは5月中旬なので、ちょうど術後2ヶ月が経過したところです。

📸※このときの画像

実感としては…

今のところ目に見える大きな変化はまだ出ていません
ただし、デンシティはサーマクール同様「徐々に効果が出るタイプ」の施術なので、
もう少し長期的に様子を見ていくつもりです。

また、現在ダイエット中でもあるので、相乗効果で顔のスッキリ感が出てくることも期待しています。

痛みについて

ハイフと比べると、骨に響くような強い痛みはなく、じんわり熱い程度。
冷却しながら照射していくので、麻酔なしでも耐えられるレベルでした。

料金は?

私は顔全体 約300ショットで6万円ほどでした。
サーマクールが20万〜30万円と考えると、かなり受けやすい価格帯だと思います。


糸リフトも検討中だけど…

頬のたるみに関しては、糸リフトも興味はあるのですが、やはりダウンタイムやリスクがネックでまだ踏み切れていません。

個人的には、ノーダウンタイムでできるDENSITYやRF治療を定期的に受けるほうが自分には合っているのかな?と思い始めています。


施術の詳細は別記事にて!

この記事では、DENSITYについての概要・体験談・比較を中心にお伝えしましたが、
実際の施術の流れ(ショット数、所要時間、部位など)については、別記事で詳しくまとめる予定です。

興味のある方はぜひ今後のYouTubeをご覧ください


まとめ

  • DENSITYはサーマクールのジェネリック機種で、価格も比較的安価
  • ハイフとの違いは「アプローチ層」と「効果の出方」
  • 顔に脂肪が多いたるみタイプには、高周波のほうが合う可能性あり
  • 術後2ヶ月では大きな変化は見られなかったが、今後に期待
  • 詳細は別記事&YouTube動画でも公開予定!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
美容医療は「何を選ぶか」だけでなく「自分に合うかどうか」がとても大切だと、日々実感しています。
このブログが、どなたかの選択のヒントになればうれしいです。


🎥YouTubeもやっていますので、リアルな美容医療の情報を知りたい方はぜひチェックしてみてください!


タイトルとURLをコピーしました